赤黒く変色したトップが、ラグジュアリーな艶を取り戻しました!剥がれ・サビのあるアクセでも、3段階の下地処理で再メッキが安定!

【LOUIS VUITTON】エッセンシャルVネックレスを再び主役へ!K18厚メッキ+クリア塗装で美しさ復活
「このネックレス、気に入っているけど、もう着けられないかも…」
今回お預かりしたのは、ルイ・ヴィトンの名作「エッセンシャルVネックレス」。V字の印象的なトップデザインで知られ、シンプルながらも首元に洗練された存在感を放つ逸品です。
しかし、お客様からのお悩みは「長年使っているうちに、表面がボロボロに剥がれてしまった」とのこと。ご覧いただいたビフォー写真の通り、金属の地の部分が見え、全体的に赤黒く変色し、光沢も失われている状態でした。ブランドのネームバリューがあり、また素材が真鍮の為加工困難ということで他社では断られてしまったそうです。
アクセサリー加工のプロとして、こういった“断られた品物”こそ、私たちの腕の見せ所。細部までこだわりながら、丁寧に再生処理を行いました。
■ 加工内容とこだわりポイント
表面の錆・剥がれを取り除く下処理
まずは、傷んだ表面の古いコーティングやサビを丁寧に取り除きました。メッキが剥がれた部分には、わずかに段差やざらつきが残っていることもあり、それらを滑らかに整える作業からスタートします。この工程での手間を惜しまないことが、仕上がりの美しさを大きく左右します。
V字トップ部分へK18カラーの厚メッキを施す
表面が均一になったら、次はK18カラーの厚メッキ処理へ。ここでは色合いと輝きの深みを意識しながら、しっかりとしたコーティングを施しました。もともと高級感のあるデザインだからこそ、K18カラーとの相性が抜群で、再び“ラグジュアリー”な印象が蘇ります。
最後の仕上げにクリア塗装でコーティング
仕上げに透明の保護塗装を重ねることで、色持ちや耐久性が向上します。直接肌に触れるアクセサリーだからこそ、日常の使用にも安心して耐えられるよう、丁寧に吹き上げて乾燥を行いました。
Before & Afterで一目瞭然!
下の画像をご覧いただければ、違いは一目瞭然。
修復前は、くすみ・変色・剥がれが目立ち、ヴィトン特有の気品が埋もれてしまっていました。
しかし、修復後はまるで新品同様のツヤ感が蘇り、身に着けた瞬間、装い全体に高級感を添えてくれる仕上がりに。
こんな方におすすめ!
- お気に入りのルイ・ヴィトンのアクセサリーが剥がれてしまった方
- エッセンシャルVネックレスの再生をどこに依頼すればいいか分からない方
- メッキの色が変わってしまった、サビやくすみが気になっている方
- どこも引き受けてくれなかったブランド品のリペアを探している方
- 購入当時の高級感や輝きをもう一度取り戻したい方
アクセ加工ドットコムでは、ブランドや状態を問わず、ひとつひとつのご依頼に真摯に向き合い、「手に取った瞬間、笑顔になる」仕上がりを目指しています。
ルイ・ヴィトンをはじめとしたハイブランドアクセサリーの再生も、多くの実績がございます。どんな状態のものでも、一度ご相談ください。
修理加工前
修理加工後


