当社のメッキ加工は通常メッキでも厚いと評判です。一番人気は厚メッキがダントツの人気です。
クロムハーツゴールドメッキ+いぶし取り+新品仕上げ
クロムハーツのいぶしを取り除きその後、磨き加工 厚ゴールド(金)メッキを施す加工加工です。
ゴールドメッキ22K、又はゴールドメッキ24Kを施します。
メッキ金額 パターン④ クロムハーツ等のメッキ
新品に近い状態にしてメッキ、色がえ、ゴールドコーティングなど いぶし有 (パターン4)
いぶしを取り除き綺麗な状態にしてからメッキを施します。
職人が研磨をして新品に近い状態にする加工です
※まれに磨いても腐食が進み完璧に新品に近い状態なならない物やいぶしが残るものなどもございますのでご容赦お願いいたします。
金メッキ、ロジウムメッキ、ブラックロジウムメッキ、ピンクゴールドメッキ全て同一金額!
(磨き+いぶし取り+メッキ代金)
タイプ 通常 厚
タイプ | 通常 | 厚 |
レディースリング、ピアス(1個)など | 8,000円~ | 8,500円~ |
リング、トップ | 9,000円~ | 9,700円~ |
中トップ、中リング | 10,500円~ | 11.200円~ |
中チエーン | 12,200円~ | 13,000円~ |
その他 | 見積 | 見積 |
目安金額
リング系 9,000円~
ペンダントトップ 10,000~(チェーンは別途)
チェーン 13,000円~(いぶし有のチェーン)
ベルトバックル 15,000円~
★ロジウムメッキ
★ゴールドメッキ
★ブラックロジウムメッキ
★ピンクゴールドメッキ
上記の色味の加工も可能です。完全オリジナルのクロムハーツが完成いたします。
厚み
通常メッキ0.05 μ~ 厚メッキ0.5μ~に対応いたします。メッキ種類によって若干異なります。
宝飾品のメッキはさまざまな形がありますので、熟練した匠の技術が必要となり、
溶剤、温度、電気全ての調整が必要とされますので当社をおまかせ下さい。
ご相談いただければ商品に対するベストなメッキをご提案いたします。
納期
到着後営業日 目安1週間~2週間の早い時期です。
注意事項
※色身はメッキ加工業者によって異なりますので原則色合わせはお断りいたしております。
※サイズや難易度によって価格は変動いたします。
よくある質問(FAQ)
メッキの持ちをどれぐらいですか?すぐ剥がれますか?
すくに剥がれることはありません。また剥がれると言うよりは長年使っているとすれて地金が見えてきます。
堅いものとの接触ですれる場合が多いようです。
使用頻度によりますので何とも言えませんが 使わなければ一生剥げませんがヤスリを掛けれは地金が見えてしまいます。
外国製の安価な商品よりは長持ちいたします。。もちろん厚メッキが長持ちいたします。
大切にお使いになれば数年は問題ないと思われますが個人差があります。
数年使っていて再メッキ(コーティング)は出来ますか。
出来ます
再度ご注文いただければ綺麗に歳コーティング出来ます。
年に1回 磨き+再メッキをされる方もいらっしゃいます。
いふし(黒い部分)は完全に取りきれますか?
基本的には取れますが腐食が進み過ぎたシルバー等はまれに取りきれない物もございます。
ご了承の上ご依頼してください。
22Kの金メッキ
当社のK22金メッキ、K24メッキは、若干の違いはありますが、見え方はほぼ同じ色味です。
金も若干酸化しますので色味は使用しているうちに変化していきます。またくすんできますので同じ様な色味です。
下地の状態や形状により色味が異なる場合がございます。
メッキ後のメンテナンスは
研磨剤入りのシルバー磨きはお使いにならないでください。メッキが剥がれてしまいます。
日々のお手入れは洗剤で汚れを落としやらかい布でお拭きください。
金メッキ以外のメッキも可能ですか。
可能です。
プラチナの輝きのロジウムメッキをされる方も最近多いです。
また女性で世界に一つしかないピンクゴールドのchクロスベビーファットチャームをカスタムする方もいらっしゃいます。
他のブランドもカスタムメッキ出来ますか?
クロムハーツゴールドコーティング(金メッキ)、ビルウォールレザーコーティング(金メッキ)、ロンワンズコーティング(金メッキ)、ロイヤルオーダーコーティング(金メッキ)、ゴローズコーティング(金メッキ)等のブランドのメッキカスタム出来ます。
注意事項
※クロムハーツ等のいぶし加工(黒い部)にはメッキは原則はのりません。
磨き加工をおススメいたします。上記の金額は いぶし取り+磨き+メッキの代金です。
※色身はメッキ加工業者によって異なりますので原則色合わせはお断りいたしております。
※サイズや難易度によって価格は変動いたします。
メッキ依頼時の注意事項
※現物の状態により見積が変わる場合や加工不可の場合がございます。
※メッキのみの場合 注意:メッキは下地の光沢がある場合に輝きますので光沢がない場合は輝きません。(くすみます)
※メッキのみの場合は脱脂のみの前処理となりますので仕上がりは成り行きとなります。ご容赦お願いたします。
(磨きがしてあれば綺麗に仕上がります。新品でも酸化しているものは綺麗に仕上がらない場合がございます。)
※素材が不確定なものは加工が出来ない場合がございます。
※下地にニッケルを使用する場合がございます。使用不可の場合は必ず指示書にその旨を明記してください。
※表面に塗装や酸化防止剤などがありますと加工が出来ない場合がございます。
※メッキの上からのメッキはクオリティーが落ちる場合がございますので自己責任で加工依頼をお願いいたします。磨き後のメッキをお勧めいたします。
※磨いても腐食が進み完璧に新品に近い状態にならないものもございます。また角がダレル場合がございます。
※いぶし製品のいぶし取りは腐食が進んでいますと完全に取りきれない場合がございます。
※加工後はメッキ商品をご理解の上ご使用をお願いいたします。
※石付きモデルの接着材で止めてあるものは加工てきません。
※メッキ加工中の石取れ、破損はご容赦お願いいたします。
※メッキに弱い宝石は自己責任でご依頼をお願いいたします。当方は責任を負いかねます。
※塗装の上からはメッキ加工ができません。
※エポキシ加工しているものはメッキができる物とできない物があります。エポキシの成分によります。ご依頼は自己責任にてお願いいたします
※加工不可の場合は着払いにてご返送となりますのでご容赦お願いいたします
※レーザーマーカーは焼けが出る場合がございます。ご了承の上お申し込みをお願いします。
※ご依頼の場合はホームページより加工指示書に必要事項をお書きの上加工品を一緒にお送りください。
※キャスト依頼の場合、万全を期していますが、キャストの性質上100%はあり得ませんので不備が出る場合がございます。お客様に不利益が生じましても弁償することが出来ません。
上記の注意事項は個人の方はわからない場合がございますので、当社でもできるだけ確認をし、お客様の不利益が生じないようご確認、ご相談後の加工をさせていただいております。